会社概要
大阪府吹田市で、中小企業や非営利団体(社会福祉法人、NPO、一般社団法人など)のホームページ・冊子・パンフレットなどの編集制作と出版事業を営んでいます。
団体ホームページ、オウンドメディア、情報誌・機関誌など複数媒体を継続的に編集受託するとともに、新規のホームページ開設や既存サイトのリニューアル、紙媒体の編集制作を随時請け負っています。オンラインで全国対応可能。また、出版社として書籍を発行しています。
名称 | ハンドレッドラボ株式会社 |
---|---|
欧文名 | Hundred-Labo Co., Ltd. |
住所 | 大阪府吹田市朝日町15-24 大田ビル401 〒564-0027 |
telephone | 06-6319-3811 |
![]() | |
代表取締役 | 百瀬 真友美 |
社員数 | 3名 |
資本金 | 300万円 |
銀行口座 | 三菱UFJ銀行、北おおさか信用金庫 |
付近地図・アクセス

- JR京都線「吹田」駅 中央口から徒歩3分
- 阪急千里線「吹田」駅 南改札口を出て東側出口から徒歩12分
建物にはエレベーターがありません。お気をつけてお越しください。
(Googleマップ)
事業内容
- ウェブサイトの企画・制作・運営
- 冊子・パンフレットなど印刷物の企画・制作
- 書籍・雑誌等の出版・販売
- ライティング(取材・執筆、原稿リライトなど)
- 地域の振興・活性化等の市民活動サポート
制作実績のある分野・業種
- 障害福祉、高齢者福祉、児童福祉、子そだて支援
- 市民活動全般、中間支援、持続可能な社会・環境関連
- 建設
- 保険
一般企業のほかに、社会福祉法人、一般社団法人、NPOなどの非営利法人の媒体経験が多く、非営利・公益事業の特徴を熟知しています。
基本方針
沿革
2007. 5.15. | 書籍編集、広報誌編集、ライティングを請け負う個人事業者として開業 |
---|---|
2007. 7. | DTPソフトによる誌面制作サービス開始 |
2008.10. | ホームページ制作サービス開始 |
2011.11.17. | 大阪府吹田市の現所在地に事務所開設 |
2013. 8. | ウェブ・メールサーバー提供事業開始(電気通信事業届出番号E-25-03689) |
2015. 7. | 日本商工会議所の小規模事業者持続化補助金交付事業に採択される |
2017. 5. 9. | ハンドレッドラボ株式会社設立 |
2017. 5. | ISBN出版社記号を取得(出版社記号909324) |
2018.10. | 経済産業省「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」の2018年度IT導入支援事業者に認定 |
2021.10. | 経済産業省認定情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)に認定 |
代表者プロフィール
京都市出身、京都府立大学文学部社会福祉学科卒業。
一般企業、同業団体の社団法人勤務を経て、福祉等の市民活動推進に取り組む社会福祉法人に12年勤務。情報提供サイトの立ち上げから運営、自社発行の会報・出版物編集などを担当。2007年5月に独立、開業。2017年5月株式会社設立。特定非営利活動法人いばらき市民活動推進ネット理事。(学部学科名や法人格の名称は当時のものです)